The future starts today

Webとか英語とか育児とかに関する雑記

DMM英会話を始めて1年が経ったのでその振り返り

Study

早いもので、DMM英会話を始めてから1年が経ちました。

参考:前回の半年の際の日記 shibe97.hatenablog.com

ペースはのんびりですが、ここまで続けられたことは自分でもビックリ。(学生時代、英語は大の苦手科目でした…)

せっかくなのでここまでの振り返りをセルフインタビュー形式でお送りします。

ズバリ上達したのか?

したか、してないか、で言ったら上達はしていると思うのですが、最近は何となく伸び悩んでいる感じがします。

TOEICも受けていないのでなかなか定量的に判断つきづらいところではあります。 そしてTOEICに反映されるような能力とはちょっと軸が違うので、正直今受けても点が上がっているかと言われたらちょっと怪しいです笑 けどまぁ、リスニング力は上がっていると思うので、少しは点伸びるのかな?今度受けてみます。

会社で海外の提携パートナーを招いたBBQがあったのですが、そこでは向こうの社長と2時間くらいずっと英語で会話できたので、喋る能力は何だかんだ付いたのかな〜という感じです。

振り返ってみると、発音はちょっとよくなった気がします。スカイプで話しているときに自分の声を客観的に聴いてみると、なんか外人っぽい感じになってるなぁと思うことがあります。

日本人って、カッコよく発音しようとするのを恥ずかしがる傾向にあると思うんですよね。(自分もそうでした) 外人相手だと、むしろ相手の発音を自然と真似するようになってきて、日本人の棒読み発音をいつの間にかしなくなったような気がします。

頻度や担当の講師はどうしてた?

f:id:shibe97:20161117222430p:plain

先日ちょうど3,000分を達成してゴールドランクになりました。(別に特典とかはないんだけど) 3,000分ということは1回25分なので120回受けたということです。120回ということはだいたい3日に1回のペースですね。 まぁぶっちゃけすごい頑張っている人に比べればかなり遅いペースだとは思うんですが、継続は力なりということで自分的には満足です。

だいたい月水金か、火木土に受けるようにしているのですが、バタバタと忙しい時期だったり先生の予約が取れなかったりで、均すと3日に1回になったという感じです。

お気に入りの講師が2人いて、行ったり来たりしています。 僕のプランでは予約している授業を受け終わった後でないと次の予約ができません。いざ予約しようとするとだいたい空いてるのは2日後くらいからなので、自然と一日おきスタイルに落ち着きました。もちろん全検索すれば次の日でも空いている講師はいくらでもいますが。自分はお気に入りで固めたいタイプなんです。

ちなみに自分は女性より男性の声の方が聞き取りやすく、ほとんど男性の講師を指名しています。

良いと思っているところは?

やっぱり一番は安さですかね。 1日1回25分のプランだと月4,950円です。 年6万円なので、自己投資としては完全にアリな金額だと思います。 英会話スクールに行くとしたら100万くらいかかっちゃいますよね。 そんな財力自分にはありません。

あとは、意外とやってみないと気付かないところだと思うんですが、実際の英会話スクールと違って良いと思うのは、その場でパソコンで単語の検索ができる点です。 ちょっと単語が分からなくて詰まっても、ササッと調べられるんです。 でも、調べて出てきた単語が日常的に使わないような単語で、逆に相手が知らなかったりすることもあります。

課題だと思っているところは?

単語力。 こればっかりは英会話以外で鍛える必要がありそうです。

自分は本当に本で読む勉強法が大嫌いで全然続かないので、何か良い方法知っている人いたら教えて欲しいです。

教材は?

だいたい、デイリーニュースかデイリーニュースライトかフリートークですね。 一番力が付きそうなのはフリートークな気がします。

デイリーニュースは講師の後に続けて一文ずつ続けて読むので、発音を意識しながら行うと効果ありそうです。

モチベーションは?

今、何をモチベーションに頑張っているのかと聞かれると、特にないんですよね。 続けておいて損はないだろうくらいの感じで続けています。

慣れてきて、レッスン嫌だなぁという気持ちが無くなってきたので特に辞めることもないかなという感じ。

英語が必要になる機会って突然訪れたりしますからね。 あとは海外カンファレンスに行くことかなぁ。(会社のお金で)

なんだかんだ英語を喋れる人ってまだまだ少いので、希少価値はあります。

エンジニアやデザイナーは情報のキャッチアップのためにも英語は使えたほうが良いですよね。 特に最近は勉強会等のイベントでも海外ゲストが呼ばれることも多いので、そういったときに内容を直接理解できたり、懇親会で話ができたりするのはかなりのメリットだと思います。

まとめ

こういうのって継続することが大事だと思うので、とりあえずここまで続いた自分を褒めたい。 そして、ここまで続けると英語に対する恐怖感はほぼ無く、話せる機会があれば話したいくらいな感じにはなれます。

興味がある方はチャレンジしてみては?

eikaiwa.dmm.com